ほおずきの部屋の様子

さざんかこども園

2021年09月24日 20:04

この頃は、人形にごはんを食べさせてあげたり、お茶を飲ませてあげたりする様子がよく見られます
くまさんの口元にコップを近づけて、ゆっくりと傾けていましたよ


ジャンボビーズをレンゲですくって、隣の容器に移し替えています
手首を反して、上手にすくえるようになってきました


細い穴の開いた容器に、特大ロンディを入れて遊んでいます
角度を調整しながら、穴の向きとロンディの向きを合わせて入れられるようになりました


振るときれいな音色が鳴るボールです
ボールを振って音が鳴るたびに、嬉しそうないい表情を見せてくれました


布を巻いたテープ芯を何個も積んでいます
自分で考えて、テープ芯が倒れないように中に水入りペットボトルと細い筒を入れていました


自分のマークが分かるようになり、壁にかかっている刺繍のマークを見つけると指をさして教えてくれました



子どもたちの遊ぶ様子からも、一人ひとりの成長を感じる毎日です



















関連記事