さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

防災訓練

今日は、西消防署の消防士さんに来ていただき、避難訓練を行いました。
ほおずき(0歳児)は、今週体調を崩している子が多かったので部屋の中の第一次避難までの訓練でしたが、つくし(1歳児)、ひまわり(2歳児)、そら・もり(3・4・5歳児)は、津波避難シェルターに乗り込むところまでの避難訓練をしました。
防災訓練

訓練終了後、避難の様子を見てくださっていた消防士さんから「みんな落ち着いて、すばやく避難できましたね。」とお話しをしていただきました。
それから避難するときの約束『お・は・し・も』(“お”さない、“は”しらない、“し”ゃべらない、“も”どらない)についても教えていただき、そら・もり組の子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
防災訓練

その後、職員は訓練用の水消火器で初期消火訓練も行いました。
すると消防士さんが「年長さんもやってみる?」と言ってくださり、体験させていただきました電球
防災訓練
防災訓練

消防車を見学しながら、「何人乗れるんですか?」「サイレンを鳴らすスイッチはどこにあるの?」「ホースはどこ?」「これは何に使うの?」と質問もたくさんしていましたおすまし
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練

そして消防士さんが「新品だよハート」と言って、防火服とヘルメットも貸してくれましたキラキラ
防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練

今後も継続して避難訓練を行いながら、日頃の備えを大切にしていきたいと思います。
西消防署の皆さん、今日は本当にありがとうございましたキラキラ
防災訓練




同じカテゴリー(ひまわり(2歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

中学生の職場体験
中学生の職場体験(2024-11-15 15:43)

かぼちゃスコーン
かぼちゃスコーン(2024-10-08 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防災訓練
    コメント(0)