さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

小学校見学に行ってきました

昨日、そら組・もり組の年長さんが、篠原小学校の見学に行ってきました。

わくわくの表情で、元気に出発ですニコニコ
「行ってきま~す!」
小学校見学に行ってきました
小学校見学に行ってきました

途中、下校中の篠原中学校のお兄さんにも出会いました目
小学校見学に行ってきました

小学校に到着し、校内の色々なところを見せていただきました。
まずは図書室本
「本がいっぱい!」「さざんかにある本があるよ。」「全部読みたいね。」
小学校見学に行ってきました

長縄跳びの練習をしているところも見学しました。
「ぼくもやってみたい!」と、思わず一緒に体が動いていましたニコニコ
小学校見学に行ってきました

1年生の授業の様子を見学しました鉛筆
しりとりでひらがなの勉強中・・・。
年長さんたちも、先生のお話をよ~く聞いていますキラキラ
小学校見学に行ってきました

この教室は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました音符
みんな興味津々です目
小学校見学に行ってきました

けん玉楽しそう・・・キラキラ
一緒にやりたくて、うずうずしていますおすまし
小学校見学に行ってきました

図工の作品はさみ
「ぼくも作りたいなぁ。」
小学校見学に行ってきました

卒園児の1年生にも会えて、年長さんたちはとても嬉しそうでしたおすまし

小学校での生活のイメージが少し膨らんだようで、帰り道では「小学校へ行ったら〇〇がしたい。」「ぼくは、〇〇を作りたいなぁ。」と、友だちと話す姿が見られました。
小学校へ行くことの喜び、楽しみ、期待感が少しずつ大きくなっているようですハート






同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

この記事へのコメント :
小学校見学があるのですね! 知りませんでした。
こうやって少しずつ、大人になっていくんですね~(遠い目)
Posted by yamanakayamanaka at 2018年12月18日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校見学に行ってきました
    コメント(1)