さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

恐竜博物館ができました!

毎日暑い日が続きますが、子どもたちは水遊びをしたりかき氷を食べたりし、“夏”を楽しんでいますおすまし

もりぐみでは年長児を中心に板状の積み木(ビルディングロッズ)をつかって恐竜博物館を建設中工事

まずは恐竜(ティラノサウルス)作りから・・・・・・

恐竜博物館ができました!
まずは足を作っています。年長さんだけでなく年中さんや年少さんも参加していましたニコニコ

恐竜博物館ができました!
胴体も出来て・・・・・・・

恐竜博物館ができました!
顔も完成!!目と歯はLaQを使いました。

恐竜博物館ができました!

恐竜博物館ができました!
ティラノサウルスの子どももできましたキラキラ

恐竜以外に何があるか話し合ったところ、恐竜博物館に行ったことのある子が、「丸い中に恐竜がいた!」と話し、その子を中心に積み木で作ることにしました。

恐竜博物館ができました!

恐竜博物館ができました!
中には恐竜のフィギアがあり、覗く穴も作っていましたキラキラ

恐竜博物館ができました!
恐竜フィギアを使って肉食と草食に分けています。どうやって置いたらわかりやすいかな・・・と置き方も工夫していました。

そして完成!!
オープンするとたくさんのお客さんが来てくれました。
恐竜博物館ができました!

恐竜博物館ができました!
恐竜博物館の受付おすましチケットも手作りです音符
恐竜博物館ができました!
「あっ!中に恐竜がいるよ!!」お客さんたちもいろんな発見があって楽しそうニコニコ


完成しておしまい・・・ではなく、展示の仕方を変えてみたり、恐竜に詳しい子が館員になりお客さんに説明したりしてます。
もうしばらく続きそうですニコニコ

【もりぐみ・K】

 

同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐竜博物館ができました!
    コメント(0)