さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

秋を楽しんでいます(*^_^*)

気持ちいい、秋晴れが続いています太陽
遠州の空っ風が 吹く前に 秋を楽しんでいますおすまし 

さざんか農園の お芋ほり
秋を楽しんでいます(*^_^*)

秋を楽しんでいます(*^_^*)

「そらぐみの おおきなおいも つくりたい!」 そんな声がきこえたので 何とかしてあげたい!大きな紙を用意しました…筆
秋を楽しんでいます(*^_^*)
今度は・・・
「いもざうるすにしてみよう」  芋のハンコ模様や まんだら模様、タフロープの三つ編みを飾りにつけたら出来上がり(*^_^*)
秋を楽しんでいます(*^_^*)

「園庭の花の名前を調べて みんなに教えてあげよう。」 図鑑で調べたり、花に詳しい大人を探して聞きに行ったり…
秋を楽しんでいます(*^_^*)

「テラスの風が気持ちいいのグッド
風の気持ちいい日は みんなが集まる場所になってます。
秋を楽しんでいます(*^_^*)

秋を楽しんでいます(*^_^*)

秋を楽しんでいます(*^_^*)


十五夜の日おすまし
「お月さまが ほしいんだけど…」と 自分たちで作ったお月さま。
「きれいだね」見上げて いました。
秋を楽しんでいます(*^_^*)


お月さまを見ながら お月見団子。
秋を楽しんでいます(*^_^*)

次の日 「月には ロケットに乗っていくんだよねロケット
「積み木で作ってみたら 行けるよね」
秋を楽しんでいます(*^_^*)
「5・4・3・2・1・出発ロケット

内科健診がありました。すると、お部屋にも 車に乗って先生が到着。
内科健診ごっこが はじまりました。
秋を楽しんでいます(*^_^*)

秋祭りごっこ・・・積み木の屋台の前には 横笛、後ろには太鼓、ピーピードンドン音符 毎日 祭りが続きました。
秋を楽しんでいます(*^_^*)

まだまだ 秋を 楽しめそうです♪黒

【 そら組 ・ I 】

同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋を楽しんでいます(*^_^*)
    コメント(0)