さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

ひまわり(2歳児)の部屋の様子

遊びの中で、複数の素材を組み合わせてイメージしたものを作る様子が、たくさん見られるようになってきましたおすまし

ごっこ遊びのキッチンでは、写真を見ながらお寿司を作っています目
俵型のお手玉とネタに見立てたフェルトの具材を重ね、マジックテープのついた黒いフェルトの海苔で巻いています。
ひまわり(2歳児)の部屋の様子
ひまわり(2歳児)の部屋の様子

こちらでは、いろいろな具材を組み合わせながら、きれいなデコレーションケーキを作っているようですハート
ひまわり(2歳児)の部屋の様子

ここでも、色を意識しながら具材を組み合わせて、おいしそうなお料理を並べていましたキラキラ
ひまわり(2歳児)の部屋の様子

お寿司やケーキは、3歳のお誕生日を迎える子のお誕生日会の準備でした。
だんだんと友だちが集まってきて、もうすぐお祝いの会がはじまるようですくす玉
ひまわり(2歳児)の部屋の様子
ひまわり(2歳児)の部屋の様子



今日は、先週お休みしていて久しぶりの登園という子もいましたが、お家でのことをお話してくれたり、いろいろな遊びを楽しんだり、安心して過ごす子どもたちの様子を見て、とても嬉しかったですおすまし







同じカテゴリー(ひまわり(2歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

中学生の職場体験
中学生の職場体験(2024-11-15 15:43)

かぼちゃスコーン
かぼちゃスコーン(2024-10-08 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひまわり(2歳児)の部屋の様子
    コメント(0)