さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

新幹線ごっこ

お盆の時期に、新幹線に乗っておじいちゃん、おばあちゃんの家へ行ったり、遊びに出かけたりした子がたくさんいたようで、「新幹線ごっこ」が始まりました新幹線
新幹線ごっこ

切符売り場には、「大分」「島根」「博多」など、夏に子どもたちが言った場所の地名が並んでいますニコニコ
「おとな」「こども」のボタンは、「おとな」を押す子が多いんですキラキラ
新幹線ごっこ

新幹線や切符売り場、改札口などが完成すると、今度は「KIОSK」が・・・びっくり
新幹線ごっこ

新幹線に乗る前に、ジュースやお菓子を買ったり・・・
新幹線ごっこ

「おとな」には新聞も人気です・・・ひみつ
新幹線ごっこ

席に座り、座席を少し倒して、新聞を広げて・・・、「おとな」の姿をよく見ているんですね目
新幹線ごっこ

列車内の掃除をする人もいて、駅に到着すると客席や運転席をきれいにしてくれていますキラキラ
「新幹線の修理をする人もいるよね。」「お弁当も売ってるよ!」と、まだしばらく「新幹線ごっこ」は続きそうです新幹線





同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幹線ごっこ
    コメント(0)