11月に入り、「七五三のお参りに行ってきたよ。」「ドレスや着物を着て、写真屋さんで写真を撮ってもらったよ。」というお話がたくさん聞こえてくるようになりました
するとそらの部屋にも、積み木で作った神社が出来上がりました

鳥居をくぐる時には一礼して・・・

手水で心身を清めて・・・

お参りの作法もよく知っているようです
こちらは写真館です
着物やドレスを選んで着替えたり・・・

お店の人(年長さん)が、髪をステキにアレンジしてくれます

ご家庭に協力していただき、七五三の写真がたくさん集まってきました。

子どもたちは、写真を見ながらイメージをより膨らませたり、友だちとの会話の中で共通のイメージを持って遊びを広げたりしていく様子が見られます。ありがとうございます
まだしばらく、七五三ごっこは続きそうです

するとそらの部屋にも、積み木で作った神社が出来上がりました

鳥居をくぐる時には一礼して・・・
手水で心身を清めて・・・
お参りの作法もよく知っているようです

こちらは写真館です

着物やドレスを選んで着替えたり・・・
お店の人(年長さん)が、髪をステキにアレンジしてくれます

ご家庭に協力していただき、七五三の写真がたくさん集まってきました。
子どもたちは、写真を見ながらイメージをより膨らませたり、友だちとの会話の中で共通のイメージを持って遊びを広げたりしていく様子が見られます。ありがとうございます

まだしばらく、七五三ごっこは続きそうです
