3月3日は、桃の節句
さざんかこども園にも、雛人形や吊るし雛が飾られています
もりの部屋では、子どもたちがラキューで雛人形を作っていました

お内裏様とお雛様、三人官女、ぼんぼりやひし餅も、ラキューでできています。
曲線も表現できる「ラキュー」は、いろいろな場面で大活躍
子どもたちは、他のおもちゃや素材と組み合わせたりしながら、いろいろな作品を生み出して楽しんでいます

さざんかこども園にも、雛人形や吊るし雛が飾られています

もりの部屋では、子どもたちがラキューで雛人形を作っていました

お内裏様とお雛様、三人官女、ぼんぼりやひし餅も、ラキューでできています。
曲線も表現できる「ラキュー」は、いろいろな場面で大活躍

子どもたちは、他のおもちゃや素材と組み合わせたりしながら、いろいろな作品を生み出して楽しんでいます
