最近の、ほおずき(0歳児)の部屋の様子です。
新しく入園した子たちも、安心してほおずきの部屋で過ごせるようになってきました
そっと語りかける大人の目を、じっと見てくれています
幸せなひとときです

鏡の中に保育者の顔を見つけて、にっこり

プレイジムのヒモを引っ張って音が流れてくると、とても嬉しそうな表情です

引っ張ると伸びる仕掛けのつまみを握り、何度も感触を確かめています

触れるとコロンと前に進むおもちゃ。
少しずつ逃げていくねずみのおもちゃを、しっかりと足で床を蹴って、ずりばいで追いかけています

ハイハイで段差を昇り降りしたり、小さなサークルの中に出たり入ったり、たくさん体を動かして遊んでいます

フワフワやシャカシャカ、でこぼこなど、様々な素材が中に入っていて、場所によって違った感触が楽しめるロングクッションです
感触を楽しむように、クッションの上を繰り返しハイハイで進んでいます

これからも、ブログでも少しずつお部屋の様子をご紹介していきたいと思います
新しく入園した子たちも、安心してほおずきの部屋で過ごせるようになってきました

そっと語りかける大人の目を、じっと見てくれています

幸せなひとときです

鏡の中に保育者の顔を見つけて、にっこり

プレイジムのヒモを引っ張って音が流れてくると、とても嬉しそうな表情です

引っ張ると伸びる仕掛けのつまみを握り、何度も感触を確かめています

触れるとコロンと前に進むおもちゃ。
少しずつ逃げていくねずみのおもちゃを、しっかりと足で床を蹴って、ずりばいで追いかけています

ハイハイで段差を昇り降りしたり、小さなサークルの中に出たり入ったり、たくさん体を動かして遊んでいます

フワフワやシャカシャカ、でこぼこなど、様々な素材が中に入っていて、場所によって違った感触が楽しめるロングクッションです

感触を楽しむように、クッションの上を繰り返しハイハイで進んでいます

これからも、ブログでも少しずつお部屋の様子をご紹介していきたいと思います
