今日は、月に1回の「旬の食材で浜松を知ろう」メニューの日でした。
7月の旬の食材は「じゃがいも(馬鈴薯)」
馬鈴薯は、5月~8月頃に三方原地区での出荷が盛んです
今日の昼食は・・・

・ごはん
・新じゃがと鶏肉の甘辛煮
・ごま酢あえ
・玉ねぎとにんじんのみそ汁
そしておやつは、「ハッセルバックポテト」
スウェーデンの料理で、じゃがいもに細かく切れ目を入れて焼いたものです。
切れ目にスライスチーズやベーコンをはさむなど、アレンジが楽しめる料理です

今日の「ハッセルバックポテト」は、バターと粉チーズで味付けをしました
「おいし~
」と、子どもたちに大好評のおやつになりました
7月の旬の食材は「じゃがいも(馬鈴薯)」

馬鈴薯は、5月~8月頃に三方原地区での出荷が盛んです

今日の昼食は・・・

・ごはん
・新じゃがと鶏肉の甘辛煮
・ごま酢あえ
・玉ねぎとにんじんのみそ汁
そしておやつは、「ハッセルバックポテト」

スウェーデンの料理で、じゃがいもに細かく切れ目を入れて焼いたものです。
切れ目にスライスチーズやベーコンをはさむなど、アレンジが楽しめる料理です

今日の「ハッセルバックポテト」は、バターと粉チーズで味付けをしました

「おいし~

