今日は、年長さんがあったか農場さんの畑へお芋ほりに出かけました。
子どもたちは今日をとても楽しみにしていました
「おいも、いっぱいとるぞ~!」と張り切っています

そして今日は、小豆餅ゆすらうめこども園の皆さんと一緒にお芋ほりをしました。
小豆餅ゆすらうめこども園さんのみんなが乗ったバスが見えると、「お~い!ここだよ~!」と手を振っていました

いよいよお芋ほりです。
はじめに、あったか農場の渥美さんのお話を聞きます
お芋の掘り方などを教えていただきました


子どもたちは、とても楽しそうにどんどんお芋を掘っていきます
「見て~。こんなに大きい!」「おいもがいっぱいついてた~!」と、あちらこちらから喜びや驚きの声が聞こえてきました











たくさんのお芋が掘れて、みんな大満足の様子で園に帰ってきました
今日も暑い日だったので、冷やしておいた大きなスイカを切ってみんなで食べて、水遊びで汗を流しました


その後は、たくさんのサツマイモをどうやって食べようか??という話題で盛り上がっていました
焼き芋、スイートポテト、大学芋、おみそ汁、シチュー・・・いろいろな調理法が出ていましたよ
園でもさつまいもクッキングを計画中です
あったか農場さん、小豆餅ゆすらうめこども園さん、今日は本当にありがとうございました
子どもたちは今日をとても楽しみにしていました

「おいも、いっぱいとるぞ~!」と張り切っています

そして今日は、小豆餅ゆすらうめこども園の皆さんと一緒にお芋ほりをしました。
小豆餅ゆすらうめこども園さんのみんなが乗ったバスが見えると、「お~い!ここだよ~!」と手を振っていました

いよいよお芋ほりです。
はじめに、あったか農場の渥美さんのお話を聞きます

お芋の掘り方などを教えていただきました

子どもたちは、とても楽しそうにどんどんお芋を掘っていきます

「見て~。こんなに大きい!」「おいもがいっぱいついてた~!」と、あちらこちらから喜びや驚きの声が聞こえてきました

たくさんのお芋が掘れて、みんな大満足の様子で園に帰ってきました

今日も暑い日だったので、冷やしておいた大きなスイカを切ってみんなで食べて、水遊びで汗を流しました

その後は、たくさんのサツマイモをどうやって食べようか??という話題で盛り上がっていました

焼き芋、スイートポテト、大学芋、おみそ汁、シチュー・・・いろいろな調理法が出ていましたよ

園でもさつまいもクッキングを計画中です

あったか農場さん、小豆餅ゆすらうめこども園さん、今日は本当にありがとうございました
