さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

浜松開誠館体育大会(^^)/

今日は、お隣の浜松開誠館さんのグラウンドで体育大会が開催されましたキラキラ
今年もお誘いいただき、年長、年中さんが遊びに行ってきましたおすまし

グラウンドから聞こえてくる楽しそうな音楽やアナウンスに、子どもたちは朝からウキウキしながら、「もうすぐ行く?」「いま何時??」と楽しみにしていましたニコニコ

時間になり、お隣のグラウンドへ出発びっくり
「行ってきま~すバイバイ
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/

グラウンドに到着キラキラ
「わぁ~!」「広いね~♪」
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/

到着するとすぐに、子どもたちの出番の一つ前の競技「部活動対抗リレー」が始まりましたスタコラ
中学生、高校生の大迫力の走りを見ながら、子どもたちも「がんばれ~!」「速い、速い!」と盛り上がっていました上昇
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/

そしていよいよ、子どもたちの参加する種目「パン食い競争」ですキラキラ
初めに開誠館の先生たちが、楽しく競技についてのお話をしてくださいましたおすまし
浜松開誠館体育大会(^^)/

スタートの合図で走り出し、カードを一枚とって、向かい側から来る同じカードを持った高校3年生におんぶをしてもらい、途中でパンをとってゴールですスタコラ
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/
高校生の皆さんは、おんぶした子どもたちに優しく声をかけながら、ゴールまでゆっくりと歩いてくれましたおすまし

お兄さん、お姉さんや先生方にお礼を伝えて園に帰るときも、たくさんの方が子どもたちに声をかけてくれましたハート
浜松開誠館体育大会(^^)/
浜松開誠館体育大会(^^)/

子どもたちは園に帰ってからも、おんぶしてもらったお兄さん、お姉さんのことや、中高生の大迫力の競技のことなど、とても嬉しそうにたくさんお話していましたニコニコ

浜松開誠館の先生方、生徒の皆さま、保護者の皆さま、今日は本当にありがとうごさいましたキラキラ











同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松開誠館体育大会(^^)/
    コメント(0)