今日は、お隣の浜松開誠館さんのグラウンドで体育大会が開催されました
今年もお誘いいただき、年長、年中さんが遊びに行ってきました
グラウンドから聞こえてくる楽しそうな音楽やアナウンスに、子どもたちは朝からウキウキしながら、「もうすぐ行く?」「いま何時??」と楽しみにしていました
時間になり、お隣のグラウンドへ出発
「行ってきま~す
」


グラウンドに到着
「わぁ~!」「広いね~♪」


到着するとすぐに、子どもたちの出番の一つ前の競技「部活動対抗リレー」が始まりました
中学生、高校生の大迫力の走りを見ながら、子どもたちも「がんばれ~!」「速い、速い!」と盛り上がっていました



そしていよいよ、子どもたちの参加する種目「パン食い競争」です
初めに開誠館の先生たちが、楽しく競技についてのお話をしてくださいました

スタートの合図で走り出し、カードを一枚とって、向かい側から来る同じカードを持った高校3年生におんぶをしてもらい、途中でパンをとってゴールです






高校生の皆さんは、おんぶした子どもたちに優しく声をかけながら、ゴールまでゆっくりと歩いてくれました
お兄さん、お姉さんや先生方にお礼を伝えて園に帰るときも、たくさんの方が子どもたちに声をかけてくれました


子どもたちは園に帰ってからも、おんぶしてもらったお兄さん、お姉さんのことや、中高生の大迫力の競技のことなど、とても嬉しそうにたくさんお話していました
浜松開誠館の先生方、生徒の皆さま、保護者の皆さま、今日は本当にありがとうごさいました

今年もお誘いいただき、年長、年中さんが遊びに行ってきました

グラウンドから聞こえてくる楽しそうな音楽やアナウンスに、子どもたちは朝からウキウキしながら、「もうすぐ行く?」「いま何時??」と楽しみにしていました

時間になり、お隣のグラウンドへ出発

「行ってきま~す

グラウンドに到着

「わぁ~!」「広いね~♪」
到着するとすぐに、子どもたちの出番の一つ前の競技「部活動対抗リレー」が始まりました

中学生、高校生の大迫力の走りを見ながら、子どもたちも「がんばれ~!」「速い、速い!」と盛り上がっていました

そしていよいよ、子どもたちの参加する種目「パン食い競争」です

初めに開誠館の先生たちが、楽しく競技についてのお話をしてくださいました

スタートの合図で走り出し、カードを一枚とって、向かい側から来る同じカードを持った高校3年生におんぶをしてもらい、途中でパンをとってゴールです

高校生の皆さんは、おんぶした子どもたちに優しく声をかけながら、ゴールまでゆっくりと歩いてくれました

お兄さん、お姉さんや先生方にお礼を伝えて園に帰るときも、たくさんの方が子どもたちに声をかけてくれました

子どもたちは園に帰ってからも、おんぶしてもらったお兄さん、お姉さんのことや、中高生の大迫力の競技のことなど、とても嬉しそうにたくさんお話していました

浜松開誠館の先生方、生徒の皆さま、保護者の皆さま、今日は本当にありがとうごさいました
