先日、年長の子どもたちが「世代間交流」でデイサービスツクイ浜松大平台さんを訪問させていただきました
さっそく、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にレクリエーション
初めは少し緊張していた子どもたちも、すぐに楽しそうに色々なゲームに参加していました

配られたカードと同じカードを持った、おじいちゃん、おばあちゃんを探します



「ここだよ~。」「一緒だねぇ。」と、おばあちゃんたちがたくさん声をかけてくださいました


次は、おじいちゃん、おばあちゃんとジャンケン
勝ったら1つピンポン玉をもらえます。
1人2つのピンポン玉を集めるゲームです



たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんとジャンケンをして、みんな無事に2つのピンポン玉を集められたようです
今度は、おじいちゃん、おばあちゃんの「記憶ゲーム」
子どもたち一人ひとりの「好きな果物」を紙に書き、おじいちゃん、おばあちゃんに覚えてもらいます。
そのあと紙は隠して・・・「この子の好きな果物は何だったでしょうか
」





2回目は「好きな野菜」バージョンで遊びました



色々なゲームで遊んだ後は、子どもたちがいつも園で遊んでいるわらべうたをうたいました
「♪なべなべそこぬけ」で自己紹介
「そこがぬけたら“〇〇ちゃん”♪」と呼ばれた子が、「は~い!」と手を上げたり、手を振ったり、ジャンプをしたりして返事をするたびに、温かい拍手をしてくださいました




子どもたちが好きなわらべうたの一つ、「♪おてらのおしょうさん」でも遊びました
「♪めがでて、ふくらんで、はながさいたらじゃんけんぽん!」
最後のじゃんけんが大好きです






最後に、今日のお礼に子どもたちが絵を描いた手作りの袋を、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしました
事前に、「喜んでくれるかな」と考えながら準備をしていた年長さんたちは、受け取ってくださるおじいちゃん、おばあちゃんの笑顔にとても嬉しそうでした




今回の交流は子どもたちにとって、とても大切な時間になり、そして大きな経験になりました
デイサービスツクイ浜松大平台の皆さま、本当にありがとうございました

さっそく、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にレクリエーション

初めは少し緊張していた子どもたちも、すぐに楽しそうに色々なゲームに参加していました

配られたカードと同じカードを持った、おじいちゃん、おばあちゃんを探します

「ここだよ~。」「一緒だねぇ。」と、おばあちゃんたちがたくさん声をかけてくださいました

次は、おじいちゃん、おばあちゃんとジャンケン

勝ったら1つピンポン玉をもらえます。
1人2つのピンポン玉を集めるゲームです

たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんとジャンケンをして、みんな無事に2つのピンポン玉を集められたようです

今度は、おじいちゃん、おばあちゃんの「記憶ゲーム」

子どもたち一人ひとりの「好きな果物」を紙に書き、おじいちゃん、おばあちゃんに覚えてもらいます。
そのあと紙は隠して・・・「この子の好きな果物は何だったでしょうか

2回目は「好きな野菜」バージョンで遊びました

色々なゲームで遊んだ後は、子どもたちがいつも園で遊んでいるわらべうたをうたいました

「♪なべなべそこぬけ」で自己紹介

「そこがぬけたら“〇〇ちゃん”♪」と呼ばれた子が、「は~い!」と手を上げたり、手を振ったり、ジャンプをしたりして返事をするたびに、温かい拍手をしてくださいました

子どもたちが好きなわらべうたの一つ、「♪おてらのおしょうさん」でも遊びました

「♪めがでて、ふくらんで、はながさいたらじゃんけんぽん!」
最後のじゃんけんが大好きです

最後に、今日のお礼に子どもたちが絵を描いた手作りの袋を、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしました

事前に、「喜んでくれるかな」と考えながら準備をしていた年長さんたちは、受け取ってくださるおじいちゃん、おばあちゃんの笑顔にとても嬉しそうでした

今回の交流は子どもたちにとって、とても大切な時間になり、そして大きな経験になりました

デイサービスツクイ浜松大平台の皆さま、本当にありがとうございました
