さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

園庭のケーキ屋さん

今日はポカポカと暖かくて、園庭で遊ぶ子どもたちも、とても気持ちがよさそうでしたおすまし

そんな今日の園庭では、ケーキ屋さんが開店していましたケーキ

パティシエのみなさんが、次々と焼き上がるスポンジケーキに、さらさら砂のクリームをかけたり、とろとろ泥のチョコレートをかけたり、その上に色々なトッピングをしたりしていますキラキラ
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん

この時期の園庭には、落ち葉や木の実、小枝など、ケーキの材料がたくさん落ちていますもみじ
集めた材料で、どんなケーキができるかな・・・ひみつ??
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん

完成したケーキは、買いに来てくれたお客さんに売ったり、テーブルの下の冷蔵庫に入れたり・・・目
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん

園庭の木々も色づいてきて、「見て~!きれい!」と大人や友だちに伝えたり、色付いた落ち葉や木の実を大切そうに集めたり、部屋に飾ったりする子どもたちの様子が見られます。季節の移り変わりに気づき、自然の美しさを感じて、不思議に思ったり、興味を持ったり、その感動を言葉で表現する子どもたちの姿を見て、嬉しく感じますおすまし
園庭のケーキ屋さん
園庭のケーキ屋さん



・・・園庭に落ちていたつぼみ。
「かわいそうだねぇ。」と拾って、そらの部屋で水に浸けてくれましたおすまし
園庭のケーキ屋さん

すると、だんだんと花びらが開き始めました目キラキラ
園庭のケーキ屋さん

「何のお花だろう?」「どこに落ちてた?」「もしかして皇帝ダリアかな??」
子どもたちは、毎日水を替えながら、花が開くのを楽しみにしていますハート











同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
園庭のケーキ屋さん
    コメント(0)