新年度が始まって、半月ほど経ちました。
子どもたちの表情から、安心している様子が感じられることが増え、とても嬉しいです
部屋のいろいろなおもちゃにも興味深々
たくさん遊んでいます

紐を引くとカタカタと近づいてくるアヒルさんに、にっこり
確かめるように何度も繰り返しています。

この長いクッションは、部分ごとに色々な感触の素材が入っています
フワフワ柔らかいところや、プニプニしたところ、シャカシャカや、凹凸のあるところ・・・
このクッションの上をハイハイで進むのが大好きです

音を鳴らしながらコロコロ転がるボールを、上手に捕まえていました

ボトルが揺れるたびに、水の中でキラキラと動くビーズを、興味深げに見つめています・・・


カチャカチャとおもちゃを動かしながら、満面の笑顔を見せてくれました

押し箱を押しながら、部屋の中をたくさん動いています

ジャンボクッションの上で、ゴロンと横になって休憩したり、クッションを乗り越えたり、よいしょと持ち上げたりして遊んでいます

腕をピンと伸ばして、しっかりと体を支えています
目線も少し高くなって、とっても嬉しそうです
これからも、一人ひとりがより安心して過ごせるよう、子どもたちとの関係を築いていきたいと思います
子どもたちの表情から、安心している様子が感じられることが増え、とても嬉しいです

部屋のいろいろなおもちゃにも興味深々

たくさん遊んでいます

紐を引くとカタカタと近づいてくるアヒルさんに、にっこり

確かめるように何度も繰り返しています。
この長いクッションは、部分ごとに色々な感触の素材が入っています

フワフワ柔らかいところや、プニプニしたところ、シャカシャカや、凹凸のあるところ・・・
このクッションの上をハイハイで進むのが大好きです

音を鳴らしながらコロコロ転がるボールを、上手に捕まえていました

ボトルが揺れるたびに、水の中でキラキラと動くビーズを、興味深げに見つめています・・・


カチャカチャとおもちゃを動かしながら、満面の笑顔を見せてくれました

押し箱を押しながら、部屋の中をたくさん動いています

ジャンボクッションの上で、ゴロンと横になって休憩したり、クッションを乗り越えたり、よいしょと持ち上げたりして遊んでいます

腕をピンと伸ばして、しっかりと体を支えています

目線も少し高くなって、とっても嬉しそうです

これからも、一人ひとりがより安心して過ごせるよう、子どもたちとの関係を築いていきたいと思います
