さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

交通安全教室がありました(^^)/

今日は、らいちょう(年長)さん・ひよどり(年中)さんの交通安全教室がありました警察官

はじめに交通安全指導員の方から、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方、信号機の見方、チャイルドシートの大切さなどについて教えていただきましたキラキラ
子どもたちは、交通ルールや交通安全に関する話に関心を持って、真剣な表情で聞いていましたよ目
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/

交通安全指導員さんからの質問にも、はりきって答えていましたおすまし
交通安全教室がありました(^^)/

交通安全をテーマにしたお話のDVDも観ました目
交通安全教室がありました(^^)/

横断歩道の渡り方をみんなで確認しますおすまし
手を真っすぐに高く上げて、「右見て」「左見て」「後ろ見て」渡りますパーキラキラ
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/

その後は園庭に模擬信号や横断歩道を設置して、実際に歩いてみましたキラキラ
みんな、信号機をよく見て、車の運転手によく見えるように手を真っすぐに上げて、周りの安全確認をしてから渡り始めていましたニコニコ
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/
交通安全教室がありました(^^)/

そんならいちょうさんとひよどりさんの様子を、木陰でよ~く見ていたちどりさんたちキラキラ
交通安全教室がありました(^^)/

交通安全教室が終わると、さっそく同じように横断歩道を渡っていましたニコニコ
らいちょうさんやひよどりさんたちがストライダーで車役をしてくれて、歩行者がいると横断歩道の手前でしっかりと止まっていましたハート
交通安全教室がありました(^^)/




















同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交通安全教室がありました(^^)/
    コメント(0)