ほおずきの部屋の子どもたちも、わらべうたが大好きです
色々なわらべうたで遊んでいますが、時には布や人形などの小道具を使ってわらべうたを楽しむこともあります
「♪おおかぜこい、おおかぜこい、うえからしたからおおかぜこい♪」と、大きな布を上下に揺らしながらうたっています
布の下に入って寝転ぶと、ゆったりとした表情で布が波打つように揺れる様子を見上げていました

「♪ずくぼんじょ、ずくぼんじょ、ずっきんかぶってでておいで♪」(※ずくぼんじょ=つくし)
頭巾をかぶって仕草あそびをする大人の様子を、嬉しそうによ~く見ていました
大人のうたうわらべうたに合わせて、同じように手を動かしたり、体を揺らしたりして楽しんでいましたよ


「♪カク、カク、カクレンボ♪」
大人が動かすミトン人形の顔が、うたに合わせて見え隠れする様子を嬉しそうに見つめていました
その後は自分でもミトン人形を手にはめて、大人のうたに合わせて動かしていましたよ

わらべうたをうたっているとき、わらべうたで遊んでいるときのゆったりと流れる時間は、子どもにとっても、大人にとっても、心地の良い幸せなひとときです

色々なわらべうたで遊んでいますが、時には布や人形などの小道具を使ってわらべうたを楽しむこともあります

「♪おおかぜこい、おおかぜこい、うえからしたからおおかぜこい♪」と、大きな布を上下に揺らしながらうたっています

布の下に入って寝転ぶと、ゆったりとした表情で布が波打つように揺れる様子を見上げていました

「♪ずくぼんじょ、ずくぼんじょ、ずっきんかぶってでておいで♪」(※ずくぼんじょ=つくし)
頭巾をかぶって仕草あそびをする大人の様子を、嬉しそうによ~く見ていました

大人のうたうわらべうたに合わせて、同じように手を動かしたり、体を揺らしたりして楽しんでいましたよ

「♪カク、カク、カクレンボ♪」
大人が動かすミトン人形の顔が、うたに合わせて見え隠れする様子を嬉しそうに見つめていました

その後は自分でもミトン人形を手にはめて、大人のうたに合わせて動かしていましたよ

わらべうたをうたっているとき、わらべうたで遊んでいるときのゆったりと流れる時間は、子どもにとっても、大人にとっても、心地の良い幸せなひとときです
