ネフの積み木などを使って、色々なパターンを作って遊んでいた今日の様子です
アングーラとヴィボを組み合わせて、ビー玉が転がる玉の道を作りました
一番上からビー玉を転がすと、カタコトとかわいらしい木の音がリズムよく響き、最後はリグノの穴の中にコトンと入ります
ビー玉の動きと音が心地よくて、繰り返し遊んでいました

今度は2つの階段状の玉の道の角度を変えてみます・・・


リグノを高く積み上げています
円柱形の穴の開いた立方体を積み上げた上に、立方体から抜いた円柱をさらに積んでいきます
高くなってくると、指先に神経を集中させながら慎重に積んでいました

ハニカムを立てた上にアークレインボーを積んでいます
バランスを取れる重心を探りながら、真剣な表情で一つ一つの積み木を積んでいました


ハニカムのパターン表を見ながら、難しいパターンに挑戦しています
難しいパターンも、2人で協力すれば上手くできそうです


※今日登場した積み木
リグノ

ヴィボ

アングーラ

ハニカム

アークレインボー

この他にも、園には色々な種類の積み木があります。
数学的に分割されたパーツを組み合わせると、美しい形が無限に生まれていきます
着尺が揃っているのでそれぞれの積み木を組み合わせて遊ぶことができ、子どもたちはそのプロセスの中でたくさんのことを考え、感じ、経験しているようです

アングーラとヴィボを組み合わせて、ビー玉が転がる玉の道を作りました

一番上からビー玉を転がすと、カタコトとかわいらしい木の音がリズムよく響き、最後はリグノの穴の中にコトンと入ります

ビー玉の動きと音が心地よくて、繰り返し遊んでいました

今度は2つの階段状の玉の道の角度を変えてみます・・・

リグノを高く積み上げています

円柱形の穴の開いた立方体を積み上げた上に、立方体から抜いた円柱をさらに積んでいきます

高くなってくると、指先に神経を集中させながら慎重に積んでいました

ハニカムを立てた上にアークレインボーを積んでいます

バランスを取れる重心を探りながら、真剣な表情で一つ一つの積み木を積んでいました

ハニカムのパターン表を見ながら、難しいパターンに挑戦しています

難しいパターンも、2人で協力すれば上手くできそうです

※今日登場した積み木

リグノ

ヴィボ

アングーラ

ハニカム

アークレインボー

この他にも、園には色々な種類の積み木があります。
数学的に分割されたパーツを組み合わせると、美しい形が無限に生まれていきます

着尺が揃っているのでそれぞれの積み木を組み合わせて遊ぶことができ、子どもたちはそのプロセスの中でたくさんのことを考え、感じ、経験しているようです
