最近の子どもたちの遊びの様子をお伝えします
指先を使った遊びを楽しむ様子が増えてきました
ひも通しでもよく遊んでいます
ジャンボビーズやチェーンリングなど通すものを自分で選んで、ひもがいっぱいになるまで通していますよ




指先を使ってスナップボタンもはめられるようになり、長くつなげて輪にしています

たくさんつなげて、2連のネックレスになっていました

アイクリップを指先でしっかりと開いて、特大ロンディの周りにつけていきます
集中してるのがよく分かる真剣な表情です

モザイクタイルというおもちゃで遊んでいます。
穴の開いた柔らかいプレートに、長方形、正方形、丸、三角のボタン型のパーツをはめ込み、模様を作っていきます。
パーツをはめる感触が心地良く、初めはランダムにはめ込んでいます
だんだんと、同じ形を並べたり、プレートがいっぱいになるまではめたりする様子も見られるようになっていきます


わらべうた遊びも大好きです
うたに合わせて大人が膝を動かすと、同じように自分でも体を揺らして楽しんでいます

子どもたちの遊びの様子からも、一人ひとりの成長を感じます
これからも、子どもたちの発達に合った環境を整えていきたいと思います

指先を使った遊びを楽しむ様子が増えてきました

ひも通しでもよく遊んでいます

ジャンボビーズやチェーンリングなど通すものを自分で選んで、ひもがいっぱいになるまで通していますよ

指先を使ってスナップボタンもはめられるようになり、長くつなげて輪にしています

たくさんつなげて、2連のネックレスになっていました

アイクリップを指先でしっかりと開いて、特大ロンディの周りにつけていきます

集中してるのがよく分かる真剣な表情です

モザイクタイルというおもちゃで遊んでいます。
穴の開いた柔らかいプレートに、長方形、正方形、丸、三角のボタン型のパーツをはめ込み、模様を作っていきます。
パーツをはめる感触が心地良く、初めはランダムにはめ込んでいます

だんだんと、同じ形を並べたり、プレートがいっぱいになるまではめたりする様子も見られるようになっていきます

わらべうた遊びも大好きです

うたに合わせて大人が膝を動かすと、同じように自分でも体を揺らして楽しんでいます

子どもたちの遊びの様子からも、一人ひとりの成長を感じます

これからも、子どもたちの発達に合った環境を整えていきたいと思います
