さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

ほおずきの部屋の様子

最近の、ほおずきの部屋の子どもたちの遊びの様子を少しだけお伝えしますおすまし

階段や大型積み木で段差を作ると、バランスをとりながら体を動かして、何度も昇り降りをして遊んでいますキラキラ
ほおずきの部屋の様子

指先も一段と器用になり、つまんだチェーンリングをパスタケースの小さな穴から入れています目
長いチェーンリングも、上手に位置を調整して入れていますよキラキラ
ほおずきの部屋の様子

レンゲを使ってすくえるようになり、ジャンボビーズをごはんに見立てて、くまさんの口に運んでいましたハート
ほおずきの部屋の様子

手首も意識的に上手に動かせるようになってきて、レンゲですくったジャンボビーズを一つ一つ製氷皿の中に入れていますおすまし
ほおずきの部屋の様子

水入りのペットボトルに通すように、布を貼ったテープ芯を積み重ねていますキラキラ
ペットボトルがすっぽり隠れるまで重ねていましたおすまし
ほおずきの部屋の様子

大型積み木を押して進んでいますキラキラ
体全体を使って、力強く進んでいる様子が伝わってきますおすまし
ほおずきの部屋の様子

日々の遊びの様子からも、一人ひとりの成長を感じて嬉しくなりますニコニコ
これからも子どもたちが安心して過ごせる環境、そして一人ひとりの発達に適した環境を整えていきたいと思いますキラキラ























同じカテゴリー(ほおずき(0歳児))の記事
クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

今日は十五夜
今日は十五夜(2024-09-17 19:05)

七夕☆彡
七夕☆彡(2024-08-08 17:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほおずきの部屋の様子
    コメント(0)