さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」

先日は、「おおきなかぶ」のおはなし組み木で遊ぶもりの子どもたちの様子をお伝えしましたおすまし


そらの部屋では、こちらも子どもたちの大好きな絵本「三びきのやぎのがらがらどん」のおはなし組み木で遊んでいましたよ目キラキラ
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」

語り手の言葉に合わせて組み木を動かしたり、それぞれが好きな役になってお話を進めたり、交替でお客さんになったり・・・色々な形でがらがらどんのお話を楽しんでいましたおすまし
そんな様子から、子どもたちの中にある「三びきのやぎのがらがらどん」の世界が伝わってきますキラキラ
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」

今週の土曜日は、子どもたちが楽しみにしている「みにみにさざんか2021」の日です音符
今年も、大好きなわらべうたやお話をおうちの人に聞いてもらおう、見てもらいたいと、らいちょうさん、ひよどりさんが張り切って準備を進めていますニコニコ

















同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはなし組み木「三びきのやぎのがらがらどん」
    コメント(0)