明日は節分ですね
そらやもりの部屋ではここ数日、「おに」が出てくる絵本をたくさん読んでいました
「いっすんぼうし」、「ももたろう」、「だいくとおにろく」、「ケンカオニ」などなど・・・

節分が近づいてくると、子どもたちの遊びの中にも色々な「おに」が出てきます
ラキューを使って、迫力のある「おに」を作ったり・・・

グラパットなどのおもちゃと布を合わせて、色とりどりの「おに」を机の上いっぱいに表現したり・・・


「この中に豆を入れたいね。」と、折り紙で「おに」の升も作っていました



明日は、お昼ごはんやおやつも節分メニューです
子どもたちは明日を楽しみにしていました
明日はそんな節分の様子をお伝えできたらと思います

そらやもりの部屋ではここ数日、「おに」が出てくる絵本をたくさん読んでいました

「いっすんぼうし」、「ももたろう」、「だいくとおにろく」、「ケンカオニ」などなど・・・


節分が近づいてくると、子どもたちの遊びの中にも色々な「おに」が出てきます

ラキューを使って、迫力のある「おに」を作ったり・・・

グラパットなどのおもちゃと布を合わせて、色とりどりの「おに」を机の上いっぱいに表現したり・・・

「この中に豆を入れたいね。」と、折り紙で「おに」の升も作っていました

明日は、お昼ごはんやおやつも節分メニューです

子どもたちは明日を楽しみにしていました

明日はそんな節分の様子をお伝えできたらと思います
