さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

今日のおやつは「おだんごぱん」♪

今日のおやつは、絵本「おだんごぱん」に出てくる“おだんごぱん”でしたキラキラ
今日のおやつは「おだんごぱん」♪

絵本『おだんごぱん』はロシアの昔話をもとにしたお話で、1966年に瀬田貞二さんの訳で出版されたロングセラー絵本です本
今日のおやつは「おだんごぱん」♪
今日のおやつは「おだんごぱん」♪

おなかを空かせたおじいさんのために、おばあさんがなけなしの小麦粉でおだんごぱんを焼きました。
窓辺で冷やされていたおだんごぱんは、ころんと転がると、椅子から床へ、床から戸口へと転がって、表の通りへ逃げ出します。
途中でウサギやオオカミ、クマに食べられそうになるものの、うたを歌って上手に逃げたおだんごぱん。
ところが、口のうまいキツネについ気を許して・・・

というお話ひみつ

もりやそらの部屋でよく読んでいて、子どもたちの大好きな絵本の中のひとつですハート

おやつの時間には、「わぁ!おだんごぱんだ~!」「転がって逃げちゃうかな♪」と話しながら、嬉しそうに味わっていましたニコニコ
今日のおやつは「おだんごぱん」♪
今日のおやつは「おだんごぱん」♪
今日のおやつは「おだんごぱん」♪

ひまわりやつくし、ほおずきの子どもたちも、おだんごぱんの顔に笑みがこぼれていましたよおすまし
今日のおやつは「おだんごぱん」♪
今日のおやつは「おだんごぱん」♪
今日のおやつは「おだんごぱん」♪

絵本に出てくるメニューのおやつは、今年度3回目でしたキラキラ
毎回子どもたちに大好評ですニコニコ



明日のお昼ごはんは、『もりぐみからのリクエストシチュー』ですナイフ&フォーク
シチューの中に入れたい具材をもりの子どもたちが考えてリクエストしましたキラキラ
さざんか農園で収穫した冬野菜も入るようですよ・・・ひみつ

明日もお楽しみに音符















同じカテゴリー(ほおずき(0歳児))の記事
クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

今日は十五夜
今日は十五夜(2024-09-17 19:05)

七夕☆彡
七夕☆彡(2024-08-08 17:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のおやつは「おだんごぱん」♪
    コメント(0)