今日は3月3日、ひな祭りですね。
「桃の節句」とも呼ばれています
園でも子どもたちの幸せと健やかな成長を祈ってお祝いしました
ほおずきやつくしの子どもたちも、玄関のおひな様をとてもいい表情で見ていました


ひまわりの子たちも見に来ていましたよ

部屋に戻ると「おひなさま作ろう。」と言って、部屋にあるおもちゃや人形でおひな様を表現していました

おひな様とお内裏様、三人官女やぼんぼりなどをイメージしていることが伝ってきます

もりやそらの部屋には、ラキューのおひな様とお内裏様もいました

今日はお昼ごはんもおやつもひな祭りメニューです
どちらも、「おいしすぎる!」と言う子もいるくらい大好評でしたよ
<お昼ごはん>

・ちらし寿司
・菜の花のおひたし
・大根と花麩のすまし汁
<おやつ>

・牛乳
・いちごのカップケーキ
「桃の節句」とも呼ばれています

園でも子どもたちの幸せと健やかな成長を祈ってお祝いしました

ほおずきやつくしの子どもたちも、玄関のおひな様をとてもいい表情で見ていました

ひまわりの子たちも見に来ていましたよ

部屋に戻ると「おひなさま作ろう。」と言って、部屋にあるおもちゃや人形でおひな様を表現していました

おひな様とお内裏様、三人官女やぼんぼりなどをイメージしていることが伝ってきます

もりやそらの部屋には、ラキューのおひな様とお内裏様もいました

今日はお昼ごはんもおやつもひな祭りメニューです

どちらも、「おいしすぎる!」と言う子もいるくらい大好評でしたよ

<お昼ごはん>
・ちらし寿司
・菜の花のおひたし
・大根と花麩のすまし汁
<おやつ>
・牛乳
・いちごのカップケーキ