今日は節分ですね
園でも昨日豆まきをして、邪気を払い、一年の無病息災を願いました


昨日は、昼食もおやつも子どもたちが楽しみにしていた節分メニューでした
<昼食>

・わかめごはん
(※ひまわり、そら、もりは海苔巻き)
・いわしバーグ
・小松菜のソテー
・トマト
・節分汁
(別名:鬼除け汁 ※蒸し大豆入り)
つくしの子どもたちも、魚の形のいわしバーグを見て大喜びでした

もり、そらの部屋では、子どもたちの前で巻きすを使って海苔巻きを作りました
子どもたちはその様子をよく見ながら、「パリパリって海苔の音がする!」「きれいな丸になったね・・・!」と話していましたよ


<おやつ>

・牛乳
・鬼まんじゅう
節分にちなんだ鬼まんじゅうも大好評でした


もりやそらの部屋には、子どもたちが作った様々な鬼がたくさんいます





他にも、節分にちなんだわらべうたで遊んだり、ごっこ遊びのキッチンで恵方巻を作ったりする子どもたちの様子が見られます。
またそんな様子もお伝えできたらと思います
子どもたちとご家族の皆さんが一年元気に過ごせますように・・・

園でも昨日豆まきをして、邪気を払い、一年の無病息災を願いました

昨日は、昼食もおやつも子どもたちが楽しみにしていた節分メニューでした

<昼食>

・わかめごはん
(※ひまわり、そら、もりは海苔巻き)
・いわしバーグ
・小松菜のソテー
・トマト
・節分汁
(別名:鬼除け汁 ※蒸し大豆入り)
つくしの子どもたちも、魚の形のいわしバーグを見て大喜びでした

もり、そらの部屋では、子どもたちの前で巻きすを使って海苔巻きを作りました

子どもたちはその様子をよく見ながら、「パリパリって海苔の音がする!」「きれいな丸になったね・・・!」と話していましたよ

<おやつ>

・牛乳
・鬼まんじゅう
節分にちなんだ鬼まんじゅうも大好評でした

もりやそらの部屋には、子どもたちが作った様々な鬼がたくさんいます

他にも、節分にちなんだわらべうたで遊んだり、ごっこ遊びのキッチンで恵方巻を作ったりする子どもたちの様子が見られます。
またそんな様子もお伝えできたらと思います

子どもたちとご家族の皆さんが一年元気に過ごせますように・・・
