さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

一日保育体験

今日は、3人の中学生が一日保育体験に来てくれました 子どもたちはとても嬉しそうで、お兄さん、お姉さんの名前もすぐに覚...

積み木で消防車

先日の花火教室のときに消防車の見学をさせていただいたことをきっかけに、もりの部屋では積み木で消防車作りが始まったよう...

色水アート

水遊びのときにも遊んでいる食紅の色水を使って、部屋の中でも色々な遊びを楽しんでいます このときは、透明なアクリルケー...

花火教室(もり・そら)

今日は西消防署の方にお越しいただき、避難訓練の様子を見ていただきました。 今回は地震発生を想定して、第一次避難までの...

色水遊びの様子(ひまわり)

昨日の水遊びのときに、食紅を使って3色の色水を用意しました 子どもたちは道具を使って色水をすくい、様々な容器に移し替...

今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはんは、今シーズン初めての「冷やし中華そば」でした もりやそらの子どもたちは、玄関の献立ケースを見ながら...

今日の体験プログラム

今日の体験プログラムの様子です 子どもたちはとてもいい表情で、全身で水を感じて楽しんでいました ...

水遊びの様子(つくし)

この頃は、天候を見ながらシェードの下で水遊びを楽しんでいます 色々な容器で水をすくったり、じょうろや穴の開いたカップ...

着付け体験

今日は、株式会社ななほうの刑部さん、AOQUの井口さんにお越しいただき、3人の保育者が浴衣の着付けやヘアメイクをしてもら...

水遊びの様子(もり・そら)

昨日、今日と、子どもたちはプールでの水遊びを楽しんでいます よく晴れた日の、シェードの下での水遊びはとても気持ちがよ...