さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

さざんか農園の坊ちゃんカボチャ

先日のブログにも登場した、さざんか農園で収穫した坊ちゃんカボチャを調理しましたナイフ&フォークキラキラ

この坊ちゃんカボチャを・・・
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ

まずは小さく切ります。
見ている子どもたちは、「固い?」「大丈夫?」「がんばって力こぶ」と心配や応援をしてくれましたニコニコ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ

切ったカボチャをだし汁に入れて・・・
何ができるのかなハート
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ

やさしい甘さのかぼちゃのお味噌汁ができましたキラキラ
そら組の子どもたちも、もりの部屋で一緒に味わいました。
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ

出来立てのお味噌汁をフーフー冷ましながら「あ~おいしいびっくり」と大好評キラキラ
普段は野菜が苦手な子も、おいしそうに食べていたのが印象的でしたおすまし
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ

そらともりの子どもたちが集まって、もりの部屋は大賑わいニコニコ
思い思いの場所に座って、友だちと収穫の喜びを味わっていましたキラキラ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ


保育士がカボチャの味噌汁を作る様子をよ~く見ていた子どもたちは、さっそくままごとのキッチンで料理をはじめていました。
おいしそうな、カボチャとナスのお味噌汁ができたようですニコニコ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ


そんな昨日の保育園のおやつは・・・
“スイートポテトアイスキラキラ
アイスとは言っても、旬のサツマイモをふかしてマッシュし、牛乳と生クリーム、レーズンを少し加えて冷やしたものです。
こちらも子どもたちに好評でしたハート
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ





同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さざんか農園の坊ちゃんカボチャ
    コメント(0)