今、ひまわりの部屋には、いろいろな形の空き箱があります。
子どもたちの遊ぶ様子を見ていると、箱の中に具材をきれいに並べたり、角度を調節しながら箱いっぱいに詰めたりしています








箱いっぱいに詰めてぴったりとふたが閉まると、とても嬉しそうです
箱菓子やお弁当(重箱?)のイメージもあるのか、箱に詰め終わると、風呂敷で包んでお出かけする様子も・・・


牛乳パック積み木に乗って、まるでスケートのように移動していますが、これは靴のイメージのようです


遊びの様子を見ていると、秩序感やイメージして表現する力、人と関わる力など、いろいろなものが子どもたちの中に育っていっていることが感じられます
子どもたちの遊ぶ様子を見ていると、箱の中に具材をきれいに並べたり、角度を調節しながら箱いっぱいに詰めたりしています


箱いっぱいに詰めてぴったりとふたが閉まると、とても嬉しそうです

箱菓子やお弁当(重箱?)のイメージもあるのか、箱に詰め終わると、風呂敷で包んでお出かけする様子も・・・

牛乳パック積み木に乗って、まるでスケートのように移動していますが、これは靴のイメージのようです

遊びの様子を見ていると、秩序感やイメージして表現する力、人と関わる力など、いろいろなものが子どもたちの中に育っていっていることが感じられます
