12月に入り、1週間が過ぎました。
子どもたちは、アドベントカレンダーの小窓を毎日1つずつ開けながら、クリスマスを心待ちにしています

そしてこれは、たまねぎひろばにある、おはなしのアドベントカレンダーです

クリスマスまで、毎日1つずつ増えていく小さな赤い袋。
袋の中には、お話がひとつ入っています。
お部屋で読んだり、帰りに親子でお話を楽しんでくれている様子も見られます
「ふくろ増えてる!」「明日はどんなお話かなぁ。」と、子どもたちはこちらも楽しみにしています
そらの部屋では、積み木でクリスマスツリーを建設中・・・


ここでライトを入れるようです
今までの経験から、友だちと話し合い、工夫しながら作っています

ライトの周りに、色水の入ったペットボトルを並べています。
ライトをつけたらどんな風になるのかな・・・

大きい子の様子を見て、年少さんもツリーづくりに挑戦


今年はどんなクリスマスツリーができるのか楽しみです
この続きの様子は、またブログでお伝えします

子どもたちは、アドベントカレンダーの小窓を毎日1つずつ開けながら、クリスマスを心待ちにしています


そしてこれは、たまねぎひろばにある、おはなしのアドベントカレンダーです

クリスマスまで、毎日1つずつ増えていく小さな赤い袋。
袋の中には、お話がひとつ入っています。
お部屋で読んだり、帰りに親子でお話を楽しんでくれている様子も見られます

「ふくろ増えてる!」「明日はどんなお話かなぁ。」と、子どもたちはこちらも楽しみにしています

そらの部屋では、積み木でクリスマスツリーを建設中・・・

ここでライトを入れるようです

今までの経験から、友だちと話し合い、工夫しながら作っています

ライトの周りに、色水の入ったペットボトルを並べています。
ライトをつけたらどんな風になるのかな・・・

大きい子の様子を見て、年少さんもツリーづくりに挑戦

今年はどんなクリスマスツリーができるのか楽しみです

この続きの様子は、またブログでお伝えします
