さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

旬の食材で浜松を知ろう~馬鈴薯~

今日のお昼ごはんは、「旬の食材で浜松を知ろう~馬鈴薯~」の日でしたナイフ&フォーク
5月から8月は、三方原地区で馬鈴薯の出荷が盛んです。
三方原馬鈴薯の名前で流通し、全国で高い評価を受けていますキラキラ

(※前回は“チンゲン菜”、前々回は“しらす”でしたおすまし



今日は、“新じゃがと鶏肉の甘辛煮”で、おいしい馬鈴薯を味わいましたハート
旬の食材で浜松を知ろう~馬鈴薯~
旬の食材で浜松を知ろう~馬鈴薯~
・ごはん
・新じゃがと鶏肉の甘辛煮
・ごま酢和え
・玉ねぎとにんじんのみそ汁


そして今日はおやつも“じゃがいも”目
世界のじゃがいも料理、アイルランドの「ボクスティ」でしたキラキラ
旬の食材で浜松を知ろう~馬鈴薯~
アイルランドでは、じゃがいもは料理に欠かせない食材です。
ボクスティは、すりおろしたじゃがいもと小麦粉などを使った、パンケーキのようなものハート
今日のボクスティはチーズ風味で、子どもたちに大好評でしたニコニコ
普段じゃがいもが苦手な子も、「おいしい♪」とよく食べていましたキラキラ








同じカテゴリー(お昼ごはん・おやつ)の記事
旬の食材「白菜」①
旬の食材「白菜」①(2025-02-04 15:18)

節分
節分(2025-02-04 12:40)

旬の食材「菜の花」
旬の食材「菜の花」(2025-01-09 19:09)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬の食材で浜松を知ろう~馬鈴薯~
    コメント(0)