今日は水曜日
体験プログラムの日でした
ちどりさんは、初めての遊び『みんな集まれ~!』を楽しんでいました
みんなでお家の中にいると・・・

園庭のどこからか聞こえてくる「みんな集まれ~♪」の声・・・
その声を聞いて、そこにみんなで集まる遊びです

みんなで走って集まるのが本当に楽しそうで、何回も遊びました・・・

こちらは『色探し』遊びの様子です
お題の色を聞いて、園庭の中にあるその色を探して、そこを触って帰ってきます
「赤♪」

「みかんの色~♪」

「バナナの色」や「綿菓子の色」、「〇〇さんのズボンの色」などのお題も出てきて、その色を探して見つけると、とても嬉しそうにタッチしていました
今度は、『ねこさん、ねこさん(しっぽ欲しい?version)』で遊んでいる様子です
なわとびのしっぽをつけてネズミさんになった子どもたちが、「♪ねこさん、ねこさん、しっぽほしい?♪」とねこさんに聞きながら、リズミカルに進んでいきます

ねこさんの返事が「♪いらないよ♪」のときは、ホッと一安心
また「♪ねこさん、ねこさん、しっぽほしい?♪」と、ねこさんに向かって進んでいきます
ねこさんの返事が「♪とっちゃうぞ~♪」だったときは、みんなしっぽを取られないように大急ぎ(&大盛り上がり)で逃げていきます


『ねこさん、ねこさん』が楽しくて楽しくて・・・
繰り返し遊んでいましたよ
この他にも、縄跳びやのぼり棒での「コアラ遊び」、らいちょうさんは鉄棒の「歯車」(2人組で、上の子が逆上がりができてしまう技…)にも挑戦していました
次回も楽しみですね

体験プログラムの日でした

ちどりさんは、初めての遊び『みんな集まれ~!』を楽しんでいました

みんなでお家の中にいると・・・
園庭のどこからか聞こえてくる「みんな集まれ~♪」の声・・・

その声を聞いて、そこにみんなで集まる遊びです

みんなで走って集まるのが本当に楽しそうで、何回も遊びました・・・

こちらは『色探し』遊びの様子です

お題の色を聞いて、園庭の中にあるその色を探して、そこを触って帰ってきます

「赤♪」
「みかんの色~♪」
「バナナの色」や「綿菓子の色」、「〇〇さんのズボンの色」などのお題も出てきて、その色を探して見つけると、とても嬉しそうにタッチしていました

今度は、『ねこさん、ねこさん(しっぽ欲しい?version)』で遊んでいる様子です

なわとびのしっぽをつけてネズミさんになった子どもたちが、「♪ねこさん、ねこさん、しっぽほしい?♪」とねこさんに聞きながら、リズミカルに進んでいきます

ねこさんの返事が「♪いらないよ♪」のときは、ホッと一安心

また「♪ねこさん、ねこさん、しっぽほしい?♪」と、ねこさんに向かって進んでいきます

ねこさんの返事が「♪とっちゃうぞ~♪」だったときは、みんなしっぽを取られないように大急ぎ(&大盛り上がり)で逃げていきます


『ねこさん、ねこさん』が楽しくて楽しくて・・・

繰り返し遊んでいましたよ

この他にも、縄跳びやのぼり棒での「コアラ遊び」、らいちょうさんは鉄棒の「歯車」(2人組で、上の子が逆上がりができてしまう技…)にも挑戦していました

次回も楽しみですね
