さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

今日の体験プログラム

今日は水曜日太陽
体験プログラムの日でしたキラキラ

ちどりさんは、初めての遊び『みんな集まれ~!』を楽しんでいました音符

みんなでお家の中にいると・・・
今日の体験プログラム

園庭のどこからか聞こえてくる「みんな集まれ~♪」の声・・・耳
その声を聞いて、そこにみんなで集まる遊びですスタコラ
今日の体験プログラム

みんなで走って集まるのが本当に楽しそうで、何回も遊びました・・・ハート
今日の体験プログラム


こちらは『色探し』遊びの様子ですキラキラ
お題の色を聞いて、園庭の中にあるその色を探して、そこを触って帰ってきますスタコラ

「赤♪」
今日の体験プログラム

「みかんの色~♪」
今日の体験プログラム

「バナナの色」や「綿菓子の色」、「〇〇さんのズボンの色」などのお題も出てきて、その色を探して見つけると、とても嬉しそうにタッチしていましたニコニコ


今度は、『ねこさん、ねこさん(しっぽ欲しい?version)』で遊んでいる様子ですキラキラ

なわとびのしっぽをつけてネズミさんになった子どもたちが、「♪ねこさん、ねこさん、しっぽほしい?♪」とねこさんに聞きながら、リズミカルに進んでいきます音符
今日の体験プログラム

ねこさんの返事が「♪いらないよ♪」のときは、ホッと一安心ハート
また「♪ねこさん、ねこさん、しっぽほしい?♪」と、ねこさんに向かって進んでいきますおすまし

ねこさんの返事が「♪とっちゃうぞ~♪」だったときは、みんなしっぽを取られないように大急ぎ(&大盛り上がり)で逃げていきますスタコラキラキラ
今日の体験プログラム

『ねこさん、ねこさん』が楽しくて楽しくて・・・音符
繰り返し遊んでいましたよニコニコ


この他にも、縄跳びやのぼり棒での「コアラ遊び」、らいちょうさんは鉄棒の「歯車」(2人組で、上の子が逆上がりができてしまう技…)にも挑戦していましたおすまし
次回も楽しみですねハート
















同じカテゴリー(そら・もり(3・4・5歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

福笑い
福笑い(2025-01-08 17:52)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

秋のアート♪
秋のアート♪(2024-11-18 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の体験プログラム
    コメント(0)