先日はもりの積み木の様子をお伝えしましたが、そらの部屋でも、12月に入ると子どもたちが積み木でクリスマスツリーを作り始めました
らいちょうさんたちは昨年のことをよく覚えていて、「今年もライトアップできるツリーにしよう!」と、積み始めるときに中にライトを入れていました


みんなで協力して積んでいくので、ツリーはどんどん高くなっていきます




クリスマスツリーの側には、かわいらしい雪だるまやミニツリーも・・・






ジオシェイプスやラキューを使って、星やクリスマスの飾りも作っていました







明日はクリスマスイブ・・・
アドベントカレンダーの残り一つの窓が開いて、サンタクロースが園に来てくれるかな・・・と子どもたちは楽しみにしているようです


2021/12/21
らいちょうさんたちは昨年のことをよく覚えていて、「今年もライトアップできるツリーにしよう!」と、積み始めるときに中にライトを入れていました

みんなで協力して積んでいくので、ツリーはどんどん高くなっていきます

クリスマスツリーの側には、かわいらしい雪だるまやミニツリーも・・・


ジオシェイプスやラキューを使って、星やクリスマスの飾りも作っていました


明日はクリスマスイブ・・・

アドベントカレンダーの残り一つの窓が開いて、サンタクロースが園に来てくれるかな・・・と子どもたちは楽しみにしているようです
