さざんかこども園ブログ

浜松市中央区篠原町にあるさざんかこども園の、日々の様子をお伝えします。

郵便屋さんごっこ


上昨日の記事の続きですおすまし

郵便局へ行ったらいちょうさんだけでなく、ひよどりさん、ちどりさんの中にも、家に自分宛ての年賀状が届いた子がいたようですキラキラ
そんな経験もあり、この頃はもりとそらの部屋で郵便屋さんごっこが盛り上がっていますニコニコ

郵便局で年賀はがきを買って、年賀状を書き、ポストに投函します郵便番号
必要な時は、郵便局員さんたちがひらがなハンコなどを使って宛名書きを手伝ってくれますおすまし
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ

郵便局員さんは、消印を押したり、郵便受けに届けたり、忙しそうです目
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ

時には、他の部屋への配達もあるようですおすまし
郵便屋さんごっこ
郵便屋さんごっこ

相手を想って年賀状を書いているときも、届いた年賀状を読んでいるときも、郵便局員さんになって忙しそうに働いているときも、子どもたちはとてもいい表情をしていますおすましキラキラ






同じカテゴリー(つくし(1歳児))の記事
節分
節分(2025-02-04 12:40)

クリスマス☆
クリスマス☆(2024-12-25 18:19)

かぼちゃスコーン
かぼちゃスコーン(2024-10-08 18:10)

七夕☆彡
七夕☆彡(2024-08-08 17:25)

あじさいゼリー
あじさいゼリー(2024-06-12 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
郵便屋さんごっこ
    コメント(0)